2010年10月05日のツイート

「ネットをやってて分かった10のヤバイ」への対抗措置

1.ネットコミュニティに帰属意識持ったらもうヤバイ

帰属しているコミュニティ(リアル、ネット問わず)の促進にネットを使うのはごく自然の流れ。ネット側はいわずもがな。



2. 何かニュースが起きたときに、「ネット上では皆どんな反応してるのかな?」とか思ったらもうヤバイ

ネットからニュースを得る方が早いのに、どんな反応しているかな?とはならない。「なんだこの反応は!」→「ああこんなニュースだったのか。」が多い。



3. 見える敵、見えない敵に関わらず常に戦ってる戦闘民族が多すぎてヤバイ

戦闘モードの人にしか見えない仮想敵というのは同意だけど、戦闘モードじゃなければ見えないので無力化可能。



4. バカが必要以上に政治に興味を持っちゃうとホントヤバイ

必要以上の定義の前に必要の議論が終わっていない。バカがよりよい暮らしを求めるために政治参加するのはすでにバカじゃないから。



5. 【拡散】とかもう字面ですでにヤバイ

これはおおむね同意。RTに含まれる問題=【拡散】←これを自己拡散できないものでしょうか。



6. App Storeのレビューコメントとyahooのコメントはいろんな意味で群を抜いてヤバイ

ヤバイコメントにところにたどりついて「ヤバイw」って言っている時点で負けです。ヤバくないように行動しておけばヤバイ側にまわることはない。
そもそもヤバイって存在しないけどね。



7. ネットの同調圧力に負けたそこのお前、ヤバイよ?

同調圧力に負けたレッテルを使って勝利宣言している君ヤバイよ?



8. 著書を読んだりして結構尊敬してた人がwとか使ってるのを見たときの俺の顔のひきつりがヤバイ

userscriptでwを消せば解決。そこまでコストかけるほどひきつってはいない。



9. 「就職偏差値」とか、もうこういうのヤバイから…まじで

ヤバイ偏差値のガイドラインで対抗してもらいたいものだ。やってることの差っていったいなんだ…まじで



10. ネットをやってて得られるメリットが年々減り、精神汚染などのデメリットが増えててヤバイ

メリットが年々減るのはムーアの法則に反します。デメリットが増えるのはネットの浄化作用に逆らっているのでヤバイ。



via:ネットをやってて分かった10のヤバイ